ももんの日常

アニメとマンガとプログラミングと

【書籍】『ムダにならない勉強法』【感想】

こんにちは。

朝はまだ涼しいですが、お昼ごろは暑い日が続きますね。

そろそろエアコンの時期ですね…電気代が…。

 

さて、今回はこちらの本について書いていきたいと思います。

 

ムダにならない勉強法

精神科医が教えるムダにならない勉強法」

 

です!

 

・勉強をもっと効率よくやりたい

・勉強の仕方がわからない

・勉強が嫌いな人

にも読んでいただける本だと思います。

 

「どうせ大人になったら学んだことなんて使わないし…」

と思っている学生の方もいるでしょう。

 

確かに、学校で学んだことは使われないものの方が多いと思います。

だがしかし!

「勉強法」を知っておくとそれだけで社会に出たときのアドバンテージになります。

 

学生時代に優秀な成績を収めた人たちは、「勉強法を知っている」のです。

そのため、社会に出てからも無駄のない勉強をし、活躍をしていきます。

 

つまり、

「勉強法」とは、「人生の必勝法」であるのです。

 

でも「勉強の才能なんてないし…」と思われる方がいるかもしれません。

だがしかし!(2回目)

 

筆者いわく、

「才能」というものは単なる結果であり、自分を慰めるために使う言葉である。

とのこと!

 

しかし

「才能」はありませんが、人には何かに向いている「適正」

がを持っており、心の底から楽しめるものが「適正」

とのこと!

 

皆さんも勉強をがんばって、練習をがんばって、

優秀な学校に受かった時、レギュラーをとった時に。

 

「お前は才能があるからいいよなぁ」って言われたらどうですか?

私なら苛立ちを感じますね…

 

その人なりに頑張ってでた結果を「才能」というたった2文字の言葉で

表すのはちょっと違うと思いますよね。

 

 

さて、皆さんは勉強をすることが好きですか?

「嫌だけど勉強しなきゃ…」

と思っているならそれは無駄な勉強になってしまいます

 

勉強を楽しみながらできる人は「圧倒的な結果を出せる人」

勉強がつらい人は「結果を出せない人」

 

何事にも「こんなことがあったんだ!」と思うことで自己成長に繋がるのです

 

そして

「楽しい!」と思うことで脳は集中力と記憶力を高め、勉強効率が上がります。

 

勉強を好きなことにするためには、

・その教科やジャンルについての専門家に魅力を聞く

・仲間と一緒に勉強する

・毎日少しだけでも勉強する→勉強する習慣を身に着けることでやりたくなる

・自分のためではなく、人のためという考え方にする

など…。

本書には多くのアプローチ方法が書かれています。

 

次に、大人の方の勉強方法についてですが、

大人は「短所克服」から!

短所のほうが伸びしろが大きく、自分の中の苦手意識も消え去る

一石二鳥ですね!

 

短所克服では、自分の知らない部分を明らかにすることも大切で、

「アウトプット」することでその部分を明らかにすることができます。

アウトプットとは、人に説明したり…問題集をといたり…などです。

 

そして、なりたい自分をイメージ、つまりは

「目標・目的」

を詳細に決めれば効果が最短で現れる!

 

とりあえず勉強しよう…ではダメなのです!

こうなりたい!と考えるだけで効率が上がるのです!

 

 

ここまで読んでいただけて、「よし!勉強しよう!」と思った方!

まずは基本を学んでください!

 

よく素人なのに、すぐに上級テクニックを知りたがる人がいますよね。

でもそんなものはありません。

 

あなたが3日で習得できるものは誰もが同じように3日で習得できてしまいます。

なので、最初から上級テクニックを求めるのではなく、

基本から学んでいくことがとても大切なことなのです!

 

そして学んだことを「圧倒的なアウトプット」するのです!!

自己成長はインプットではなく、アウトプットに比例します!

 

本書には

「インプットは前座」であり「アウトプットが本番」

であると書かれています。

 

インプットの2倍強の時間をアウトプットに使用することがもっとも効率的な勉強となります。

アウトプット、インプットとは受験勉強にたとえると…

「教科書を読む」:インプット

「問題集を解く」:アウトプット

となります。

アウトプットはとにかく書いて書いて書きまくる!

1週間でボールペン1本を使い切る!

 

そして、勉強をする際には一度

「全体像」を概観する

ことも重要です。これによって流れを掴むことができます。

 

例えば、本を1ページから順番に読んでいくのではなく、

パラパラと一度すべてのページに目を通してから読み始めるということです。

 

そして、本を1冊読むときに気付きは3つだけ得られれば良いです。

人間が一度に記憶して、処理できる情報は3つまでしかなく、

それ以上は脳がパンクしてすべて忘れてしまいます。

 

最後に、

「スーパーアウトプット」

というものもあり、

 

これは

・人に教える

・SNSなどで情報発信をする

などです。

 

これを行うことによって、

圧倒的に記憶に残る。モチベーションアップ。リアルの友人からの評価が上がる。

といったさまざまな効果が得られますので実行してみてください!

 

 

初めはどうしていいかわからないことばかりですが、

SNSに発信するなど今では簡単に行うことができるので是非実行してみてください。

 

では、今回はここまで!

最後までお付き合いありがとうございました。

 

 

ムダにならない勉強法

ムダにならない勉強法